
認定こども園槻田杉の実保育園はいろいろな事柄につながり続ける事を大切にする保育園です。①保育園での笑顔が家庭へ…
姉妹園とのつながり



家庭と保育園のつながり
子どもが健やかに成長していくためには、子どもたちが安定した環境で育つとが何よりも大事です。当園は働くご家族としっかり連携をとり、ご家庭と保育園との間で切れ目のなく、そして安心できる環境構築に努めます。一人一人の職員が家族のつもりで子どもに接します。家庭であったことを保育園で引継ぎ、保育園であったことを家庭に引き継いでいただく。子どもの成長を大人みんなで見守っていきます。
食と体のつながり
食事は子どもの心と体を育てます。
毎月の献立表と、降園時の給食展示ケースや連絡アプリで毎日の給食の内容をお知らせします。
0~5歳児クラスまで完全給食(主食も)を実施しております。
0歳児のミルクも園で提供します。離乳食は、家庭と連絡を密にし、月齢に応じ個別に対応します。
アレルギーのあるお子さまには除去食を提供します。
(定期的に医師の診断書を提出して頂き、面談を行います。)
法人 | 社会福祉法人杉の実福祉会 |
施設 | 認定こども園 槻田杉の実保育園 |
住所 | 北九州市八幡東区槻田2丁目11-10 |
TEL | 093‐652-0413 |
園長 | 岡本 一 |
定員 | 75名 |

✨ほいくえん日記✨
- 防災カレー作り🍛防災カレー作りをしました🍛 給食の先生から地震など災害の時にガスコンロを使ったり、家にあるもの … 続きを読む
- スイミング今日はスイミングでした。久しぶりのスイミングだったので、まずはゆっくり歩くところから😊その後、 … 続きを読む
- お月見会🌖🐇今日はお月見会に参加しました。お月見の話をよく聞いたり、歌を歌ったり、手遊びをして楽しみました😊 … 続きを読む
- 職業体験今日はお昼からボートレース若松のカンドゥー(職業体験)に行ってきました! 事前にやりたい職業を決めていたので、 … 続きを読む
- スイカ割り🍉今日はスイカ割りをしました🍉 ボールで練習もして、とっても楽しみにしていた園児たちǶ … 続きを読む