
認定こども園槻田杉の実保育園はいろいろな事柄につながり続ける事を大切にする保育園です。
①保育園での笑顔が家庭へつながる。
②子どもの好奇心が探求心につながる。
③仲間の笑顔が自分の笑顔につながる。
④子どもたちの成長が将来へとつながる。
姉妹園とのつながり



家庭と保育園のつながり
子どもが健やかに成長していくためには、子どもたちが安定した環境で育つとが何よりも大事です。当園は働くご家族としっかり連携をとり、ご家庭と保育園との間で切れ目のなく、そして安心できる環境構築に努めます。一人一人の職員が家族のつもりで子どもに接します。家庭であったことを保育園で引継ぎ、保育園であったことを家庭に引き継いでいただく。子どもの成長を大人みんなで見守っていきます。
食と体のつながり
食事は子どもの心と体を育てます。
毎月の献立表と、降園時の給食展示ケースや連絡アプリで毎日の給食の内容をお知らせします。
0~5歳児クラスまで完全給食(主食も)を実施しております。
0歳児のミルクも園で提供します。離乳食は、家庭と連絡を密にし、月齢に応じ個別に対応します。
アレルギーのあるお子さまには除去食を提供します。
(定期的に医師の診断書を提出して頂き、面談を行います。)
法人 | 社会福祉法人杉の実福祉会 |
施設 | 認定こども園 槻田杉の実保育園 |
住所 | 北九州市八幡東区槻田2丁目11-10 |
TEL | 093‐652-0413 |
園長 | 岡本 一 |
定員 | 75名 |

✨ほいくえん日記✨
- 英語であそぼう今日は最後の“英語であそぼう”でした。そして、練習をしていた将来の夢の発表の日でした。英語でがんばって発表する […]
- キャベツ畑🥬若松のキャベツ畑に行きました✨ お天気にも恵まれ、「おいしいキャベツを獲るぞー!」と出発しました […]
- 節分👹0今年も鬼さんがやってきました👹 手作りの鬼のお面を被って集合写真を撮っていると、廊下に鬼が現 […]
- お面作り👹今日は豆まきに向けて、鬼のお面作りをしました。 「鬼ってくるん?」「前はお家にも来た…」などなど友達と豆まき… […]
- 初詣⛩今日は、初詣に荒尾田神社に行ってきました😊。お詣りをしている神妙な子どもたちが、(笑)かわいか […]